2025年度の大学講義予定
というわけで、いつしか季節は巡りまして、今年もまた春が来て新年度となっています。
世界ではいろいろな動きがありますが、まずは各自、しっかりと自分の場で、無理せずのんびりと進んでいきたいですね。
で、ワタクシ・佐倉智美の2025年度の大学講義予定ですが、本年度も引き続き甲南大学の非常勤講師として、ジェンダー論の授業を分担いたします。
担当教員が集まってパネルディスカッション形式で内容を深化する回も例年どおり予定されています。
《シラバス情報》
融合フォーラム[ジェンダー論]後期:木曜3限
第13回 ポピュラーカルチャーとクィアセクシュアリティ 佐倉智美
第14回 ポピュラーカルチャーとホモソーシャル構造 佐倉智美
第15回 まとめとディスカッション(北原恵・杉浦裕子・佐倉智美・西欣也)
◇
本年度も、プリキュアや戦隊ヒーローなどを軸とした[アニメとジェンダー]系のトピックを取り上げながら、性の多様性の深淵、性別二元制に立脚したホモソーシャル構造の問題などを見ていきたいと考えています。
◇
◇
その他の大学ゲスト出講などについては、確定しだい、別途お知らせするようにいたします。
なお、現時点いずこの講義にあっても、佐倉智美最新刊『性別解体新書 ~身体、ジェンダー、好きの多様性』は、最新バージョン授業のベースとなります
( https://tomorine3908info.seesaa.net/article/auth_RestrD-2021…